久しぶりに寄せ植え

>herbs and flowers
こないだの休みのことですが・・・
ベランダの鉢の植え替えついでに
新しく購入した苗を久しぶりに寄せ植えしました。
アレナリアモンタナ
クローバー ティントショコラ
オレガノ ケントビューティー
こちらはキッチンハーブを集めて寄せ植え
レモンバーム
ナスタチウム
パセリ
定番ですね。
ナスタチウムはエディブルフラワーといって食べれます。
ビタミンAやC、鉄分が多く含まれているんですよ。
ワサビ菜みたいな味です。
念のため申し上げておきますが、好きなだけで育てるのはあまり得意じゃないんです。
植えては枯らし、植えては枯らししていますが、
それでも無機質な都会の空の下に緑の癒しが欲しくなるのです。
太陽に照らされてる草花をみると、いえようもなく癒されます。
この休みの日はとても暖かかったのですが、今夜は冷えるので片付けようと思っていたヒーターをつけています。
寒暖の差に身体が追い付きません。
皆様もご自愛ください。
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
綺麗に寄せ植えされましたね〜❣️
キッチンハーブも実用的にさすがです??
お料理が彩られるのでしょうね〜
コレもセンスがキラリ❣️ですね〜
カワイイ寄せ植えに憧れて何度か試してみましたがワタシはどーもセンスがなくて上手く出来ません?
植えては枯らし、、、諦めました 笑
多肉ちゃんが精一杯でしたが冬場放ったらかしで強いものだけが残っています ??
これからの季節雑草とのたたかいが始まります・・・
うちも同じですよ〜
強い子が生き残ってる 笑
今年は、150cmくらいに成長したティーツリーを枯らしてしまいました(;_;)
雑草!
あ〜昔よく草抜きさせられたこと思い出しました。
最近は雑草すら愛おしいわ 笑
とてもシックな寄せ植え、おしゃれですね。
いつもセンスが光っていらっしゃるけど、ガーデニングにも表れていますね。
そうですか?
でも、そう言っていただけると嬉しいです。
好きなものに囲まれて生活できたら楽しいですよね^^
おはようございます。やっと明日結婚式です。ここ3日間、7時過ぎまで仕事をしてました。今日は、おまけに重いウィッチフォードのポットをいくつも移動して背が何センチか縮んだ感じがします。
ハーブの寄せ植え可愛いですね。クローバーほしいです。私もやってみようかしら。来週は、自分のガーデンする時間があるといいんですけれど。
いよいよ式の日なんですね。
この日を迎えるのに今回は特に大変だったんじゃないですか?
今頃、式の最中なんでしょうか。ブログが楽しみです。
クローバー、可愛いですよね。
ティントショコラはピンクの花が咲くんだそうです。
クローバーゆえにきっと逞しいんだろうと読んでいます(笑)