原種系チューリップ レディージェーン

>herbs and flowers
地中海原産の原種系チューリップ
レディージェーンが咲きました。
普通よく見かけるチューリップより小さく、
茎も細いので風になびきます。
とても可愛くて好みのタイプ。
見た目は繊細でも、とても丈夫な品種で、植えっぱなしでも育つようです。
別名:貴婦人のチューリップ
(ここからは脱線した話です)
Lady Janeという名前...
The Rolling Stonesを思い浮かべる人は少ないと思います。
BE∀T BOYS(THE ALFEE)の「誰よりもLady Jane」を思い出します?
これも少ないか(笑)
Lady Janeといえば、九日間の女王
女王在位9日間、わずか16歳で斬首刑にされたジェーン・グレイ
その経緯はあまり詳しく知りませんでした。
(本位ではないけど)滅多にない連休を無駄にしたくないので、
あれもこれも欲張って作っていたら、腱鞘炎になってしまったので
今日はジェーン・グレイにまつわる話を色々読んで大人しくしています。
数奇な運命で可哀想
今の時代は平和になったとは思うのですが、
世界中大変な事態になってしまいましたね。
今は耐え時、頑張りましょう!
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
初めて拝見するチューリップです。
ガーデニングもお好きなんですね。
私は知識がないから庭は木だけで全部植木屋さんに
任せっぱなし。なんにもできません。自慢でないけれど。
送っていただいたドールの洋服作りに取り掛かりたいけど
マスク作りに追われています。
ダブルガーゼの詰め合わせだったので
使える柄は半分しかありませんでした。
こちらは県民性でしょうか?
お上の言うことはしっかり守るという県民です。
感染者16名はすべて仙台へ行かれた方々と家族でした。
このままいってほしいです。
そちらは大変ですね。
どうぞお気を付けてお過ごしくださいね。
原種チューリップ、珍しいものではないのですが、
あまり見かけませんよね。
狭いベランダなので、あまり数はないですが
何だかんだ植えています。
花よりハーブが多いです。
庭があるのは羨ましいです。
庭木はベランダでは難しいので…
そちらは感染者がまだ少ないようですね
やはり人口密度が多い街中は感染者が増えています。
店先にマスクを出していたら売れたので、
また今日6枚増産しました。
こちらでは使い捨てマスクも手に入りやすくなりましたが、ハンドメイドマスクをつけておられる方も多いです。
なるべく買わずに、医療関係者にまわるといいですよね。
小さな草の根運動です。
>花穏日和さん
花穏さんみたいにセンスの良いマスクは
できませんでした。
やはり生地次第ですね。
糸は注文して10日もこないので
もう一回注文しました。
連絡不十分で二個買うはめになったので
かなり確保しました。
ご心配ありがとうございます。
買った生地を消化すために
もくもくと作ります。
コメントありがとうございます。
kmd-925さんのブログでコメントの返信確認しました。