たかが糸、されど糸

頭の中はコルドネスペシャル
糸の話ばかりになっています。
段の変わりで残り少なくなったコルドネスペシャルに変わり、
セベリアにチェンジしてみましたが、ごらんの通り・・・
同じ糸番でもこんなに違いがはっきりしてしまいました。
これはダメ!
コルドネに近い糸はないのか引き出しの中をあさりましたが
あまり太い糸は使わないので、何にもない~
ムムム・・・
なんて考えながら、なんでかセベリアのBlancなんて変な形を作ってるし
その横に乗せてる糸も邪魔だというのに、写真撮ってます(笑)
この中で太さが近そうなのはエミーグランデ
ポイけど、
あきらかに質感が全然違う。
なんで~
DMCさん、なんで廃盤にしちゃったのぉ~(ToT)
うぅ~ん・・・
そんな時、ブロ友さんがebayで売っていると教えてくれました。アリガトウゴザイマス♡
B5200じゃないけど、そんなの全然いい!欲し~い!
だけど私、学生時代ぜんぜん勉強しなかったせいで
英語が全く分かりません。
それなのに何とかなるだろうと、以前ebayを利用して
案の定 違う商品が届いて返金してもらうのに苦労したことがありました。
それ以来、手数料払ってセカイモンからの購入にしています。
助かるんですよ、セカイモン。
日本に届く前に、商品が間違ったり壊れていないかチェックしてくれます。
割れていたのでキャンセルにしたり、前回のトラブルに比べればとっても楽で助かります。
でもぉ、今回は
糸より高い手数料・・・
すっごいすっごい悩みました。
人差し指が、ポチッと押すだけの所で何度もとどまり
結果 たかが糸にこの金額は出せない
いやいや、この金額ではまだ送料が入っていません。
あ~、でも
いやー
よしっ!
今回は縁がなかったという事で!
だけど、あまりにも合わない糸は使いたくないので、
とりあえずここまでで終了にしました。
またコルドネスペシャル10番に縁があって出会ったら、
この続きを完成させます。
こういう計画性のない所や雑なところあるんですよね~
すっごいアホっぽい記事になってしまいました(^^;)
ハア~ツカレマシタワ
寒の戻りでまた暖房つけていますが、今年も沈丁花がいい香りを漂わせて咲いてくれました。
ス~ハ~して
さて、次!ガンバろお!
コメント ( 18 )
トラックバックは利用できません。
糸の色は同じものってない気がします。 現在売っている刺繍最もその時々で色が違うので使えなくなりますものね。
それにしても豪華なテーブルクロスですね^^
白の沈丁花って良いですね。
品があるもの。
私もコンパクトの育てられるんだったら買ってみようかな?
やっぱりそうですよね、一概に白と言ってもロットが変わると微妙に違ったりしますね。
本の表紙の作品ですが、ここから先が完成すればもっと豪華になったはずなんですけど(笑)
この沈丁花、2年前に植木市で一目惚れして衝動買いした物なんですが
枯れずに育ってくれてます。
沈丁花って突然枯れ死したりすることがあるらしくて、挿し木で保険を作っておくほうがいいそうです。
今年やってみようかしら。
上手くいけばお裾分けできるといいけど。
残念ですね。妥協して他の糸で結う気はしませんよね。
セベリアが一番風合が同じ感じですね。
私ならセベリアで結って紅茶で染めます。
コーヒーや紅茶で染めた事もあります。
このような大きなドイリーではなく
小さなモチーフですが?
紅茶染めはむら染めになり結構満足しました。
あくまでも私の意見ですので
スルーしてください。
レシピはJan氏の本でしょうか?
笑っちゃうでしょ・・・クスン
セベリアが合うと思うでしょ?私もそう思ったんですが、実物はかなり風合いが違ったんです。
やっぱり3plyと6plyの違いも大きかったです。
セベリアはフワッとした柔らかい感じで、コルドネはキュッとした艶やかな感じです。
紅茶染め、私はしたことがありませんが
いい味わいがありますよね。
ハーブで染めも綺麗でいつかやってみたいと思っています。
この作品は、janの緑の本の表紙に載っている作品です。
知り合いにリズべスの糸を直輸入で購入されている方がおります。
5個必要みたいですのでお聞きしてみましょうか?
5個とは、私のコルドネの個数ですか?
だったらそうなのですが、
リズべスを個人輸入されてるのですか?
すっごーくすっごーく嬉しいです♡
でも、突然知りもしない人にそんなこと頼まれてもきっとご迷惑だと思うのでお気持ちだけ頂いておきます。
ありがとうございます!
そうだわ、リズべスの10番で試してみようかしら。
私はほぼ糸はリズべスです。DMCとは違いがあると思います・
時間がかかっても彼女が注文する時一緒にお願いできるか
聞いてみますね。
無理なら仕方ないけど
聞くだけ聞いてみます。
リズベスは買ったままになっているのが何玉かあるのですが、
ほぼコルドネの白ばかり使ってしまっています。
リズべスの糸は糊が効いていて張りがあるって感じで結いやすく思います。
色が豊富なのもいいですよね。
気にかけて頂いて、本当にありがとうございます。
ご無理して嫌な思いされないようにしてくださいね。
糸は細くても作品は大作なので微妙な違いも拡大されるのですよね〜 これはこれで色んな思い出が編み込まれたカタチとして大切な作品になりましたね
沈丁花 我が家のは橙色 まだまだです
春は足踏みしてる様です。。
やっちゃってまーす(笑)
計画性がないのはどうも治らないようです・・・
もう少し慎重に物事を運べれば、もっと幸せになってたかも~トカイッテ
今年はそちらも寒かったみたいですからね、春が少し遅れてるのかも知れませんね。
今日は大阪は風が強いです。
在庫5個なので一応お取り置きお願いしました。
Blanctulle さんが必要なければ
私が購入しても良いです。
あとは他にはないと思います。
本当にわざわざありがとうございますm(_ _)m
取り置きまでしてくださって感激!
そう、かめしまさんはとっても近いんです^^;
で、昨日思いついて、今日パーチメント教室で心斎橋に行くので
かめしまに寄ろうと思いながら、帰りにはすっかり忘れていました。
めちゃめちゃ嬉しいです!
先ほど電話してみたのですが、もう閉店されているので繋がらなかったのですが、明日電話して取りに行きます!
ありがとうございます‼︎
先のコメントは、お名前が入っているのでクローズにしておきます。
近いお店で良かったです。
送料も手数料もかかりませんからね。
Blanctulleさんのお名前を存じ上げませんので
私がメールで取り置きした5個と
伝えてください。
編集でお名前消しました^ ^
近いんかよっ!って突っ込まれそうで赤面です 笑
お名前出させていただきます♪
明日は夕方から仕事なので、ご報告が後日になると思いますが、またご報告させていただきます♡
よかったですね。ブロ友さんと情報交換できていいですよね。私もきっとどこかにあると思っていたので、調べてみました。
私もBlanctulleさんと同じで、妥協したくないです。だから、気にいるのが見つかるまで探し続けます。まあ、それでも無理なときがありますけれどね。
思い入れの強い作品になりますね。完成が楽しみです。
本当に。ありがとうございました。
こうやって助けてもらって感謝です。
今回は、日本で在庫があるのを見つけてもらえましたが、もしかしたらイギリスでの購入にティンカーベルさんのお言葉に甘えさせてもらっていたかも知れません。
思い入れ強い作品となります。
亀島商店さまから連絡いただき
10個用意できたそうです。
必要なだけの購入で構わないとおもいます。
おはようございます。
先ほど電話して事情を説明しました。
とりあえずメーカーにも問い合わせしてくださっているそうですが、10玉取り置きしてもらいました。
本当にありがとうございましたm(__)m