DMCセベリア#10

tatting
ヤバいです。
いきなりですけどヤバいです。
空いた時間にちょこちょこ結っていたタティングレース
使用している糸は、
DMCコルドネスペシャル#10
前回も説明しましたが、この糸はもう廃盤で売っていません。
そう・・・私の在庫は5玉
しかも、20gが5玉
結い進むにつれ、
ヤバいかもー
困りました。
でも、完成させたいので
買いました。
DMCセベリアの10番 色はB5200
・・・・・
・・・・・
ヤバイヨヤバイヨ~
ハーッ・・・・
ヤバイヨヤバイヨ~
明らかに
違う…..orz
コルドネスペシャルは6ply
美しく艶やかな仕上がり
セベリアは3ply
強さと輝き
どちらも2重シルケット加工
どうでしょう。。。
て、何が?
心の声が出てしまいました(笑)
とにかく大大チョンボの大失敗ですが、
段の変わるところでセベリアの糸に変えてみようと思います。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・
お昼お仕事を辞めて、家業のお手伝いに入るようになりましたが
気を付けないと昼夜逆転の生活になってしまいそうです。
大昔は完全に昼夜逆転生活をしていて
心も体も辛かったので、少しでも早く寝て少しでも早く起きるようにしています。
いまは自分でアロマをブレンドするのも手間なので
母にもよく買う認知症予防のアロマで交感神経と副交感神経を切り替えてバランスをとるようにしています。
あ、眠れない夜は無理に寝ようとしないで
布団から出ちゃう方がいいそうですね。
心配しないでも、もうすぐ起きてられないくらいのポカポカの春になりますね♡
コメント ( 8 )
トラックバックは利用できません。
大作完成楽しみですね。
10番手の糸の風合が良く分かります。
アロマの趣味も素敵ですね。
うかつでした。
すっごい安易な考えというか、何も考えていなかったと言う方が近いです。
セベリアは使ったことがないので、どんな風合いになるのか…
これも経験になると思って開き直ります^^;
微妙に色が違う、、、自分の中でどこで辻褄をあわせるの かが難しいですよね〜 うまくグラデーションっぽくなるとまた違った良さがでるかも デスネ
眠れない時 撮り貯めのビデオ観たり本読んだりしてます?
身体を横にしてるだけでも良いそうですよ。。
辻褄うまくあってくれるでしょうか、
もうスカタン笑っちゃいますね〜
私も寝るの諦めて、とにかく横にだけなって身体は休めたりしてたんですけど、
反対に起きてしまったほうが眠くなったりもするんですって。
でも、やっぱり横になってるほうがいいですね。
身体が重い!笑
また大きいの作っているんですね。これはなんになるんでしょう?
困りましたねー。同じ色番でも、全然色が違うんですね。
こちらで売っているかなあと思って調べてみましたが、10番は見つかりませんでした。
途中で色が変わるのも悪くないと思いますが、前の糸が終わったところで、ちょっと小さめというのはだめなのかしら?
お仕事していたときは、ご主人のお店も毎日手伝っていたのですか?今は、毎日?
調べて頂いてありがとうございます!
ほんとに困りましたわっ
少し結ってみて違和感がありすぎたら途中で終了ということになるかも知れません。
仕事しているときもお店のお手伝いは人手が足りない時に入るくらいでしたが、
それが二月続くときもあったりして そんなときは睡眠時間が3~4時間だったのできつかったです。
今はもうムリ(笑)
仕事も辞めたのに毎日入っていませんよ。でも経理はあるので・・・
先程またしらべてみたら、ebayでありました。
http://m.ebay.co.uk/itm/201531143418?_mwBanner=1
10個以上在庫があると書いてありましたが。。。
チェックしてみてください。
欲しい・・・♡
本当だ~、見つけてくださってありがとうございます!
でも、以前トラブルがあってからebayは怖くて。
それからは日本語で代行してくれるセカイモンを利用していますが、
1商品につき800円も手数料が課せられます。
10玉購入したら8000円!商品台より高い手数料なので欲しいけど、ためらいが・・・(笑)
英語力がなくて残念過ぎ(-_-;) もっと勉強していればよかったわ。