タティング スクエア

tatting
2週間の長いお正月休みが終わりました。
時差ボケならぬ、休みボケです。
とりあえず手を動かしたかったので
本の作品をボチボチとマイペースに進めています。
途中になっていた雪の結晶です。
新しい技法、スクエア
本の作品なのでデザインはお見せできませんが、
いくつか作ったら飾った様子をupできたらと思っています。
クリスマス記事ですが、イギリス在住のブロ友のティンカーベルさんが
とても素敵な写真を見せてくださいました。
大富豪ロード・ロスチャイルドのフレンチシャトー ワデスドンマナーに行かれた時の写真です。
とっても素敵なフレンチシャトーのディスプレイにもタティングレースの雪の結晶が使われていました。
ティンカーベルさんのブログに掲載されています。⇒必見!大富豪のクリスマスツリー8種
素敵すぎ♡
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
2週間もお休みとれたんですね。ゆっくりできてよかったですね。
ワデスドンマナーの写真とリンクありがとうございます。Blanctulle さんのブログにのると写真の雰囲気が違う気がするのはなぜでしょう?
不思議です。Blanctulle 色に染まってます。素敵に載せていただいてありがとうございます。
ゆっくりできた分、待っていたのは山積みの仕事でした。
写真ありがとうございました。
何度見ても素敵ですよね~♥
Blanctulle色ですか?ならBlancだけに白ですね。
殺風景なブログなのでその意味でもピッタリかも(笑)
年末年始は 気持ちも体もだらけてしまう傾向があるようです
もともと怠け者なのでどっぷりデス
なかなかエンジンかかりません
雪の結晶楽しみ~
スクエア 角っこが難しそう・・・
どんな風に仕上がって飾られるのかしらん。。。
私もなかなかエンジンかかり切りません。
できることなら、あのまま家にいたかったですぅ。
素敵な写真でしょう
あんな風までに素敵には到底できないけど、素敵なお手本を参考にできればいいな~
二週間のお休み過ぎてしまうとあっという間でしょう〜♪
クリスマス、伝統を受け継ぎながら斬新なデザイン、素晴らしかったです。
伝統的なリース、私から見ると斬新で驚きが一杯です
紹介くださって有り難うございます。
こんにちは!
ほ~んとお休みが終わるのは早いです。
素敵なクリスマスでしたでしょう?あの記事は一昨年の記事なんですが、昨年も行かれているんですよ。
毎年思考を凝らしていて素晴らしいです。
yokkoさんの大好きなバラも今たくさん育てられていますよ。
素敵なガーデンなのでまた機会があれば拝見、なんてのもいいかも!