Janのハート・・・

tatting
昨日は大阪城ホールで行われた小田和正さんのコンサートに行ってきました♪
「小田日和」
小田さんのコンサートは2回目でしたが、今回も感動の涙しました。
あの透き通る声は心に響きます。
話はタティングレースに移りますが、
Janの本を買ってから、まだ手つかずでした。
やはり洋書というだけで気安く手が出せないでいます。
とりあえず、簡単そうなハートを結ってみましたが
何となく違う感じ・・・
どこか間違ってたのかなぁ?
ピンクのほうがJanのハートなんですが、自信がなかったので100均の糸で結いました。
ゴワゴワしてるし、本の写真とも違う。どこを間違えたかな~?
出来上がりが納得いかず・・・
少しアレンジしたバージョンを白のオリムパス40番で結いました。
こちらのほうがシックリしてるような。。。
せっかく作ったので額に入れて、カントリーっぽく仕上げました。
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
最近はコンサートに行く機会ありませんけど
生で聞くと感動しますね。
洋書、そのままだと解りづらいでしょうね。
白の♡、しっくり素敵です。
yokkoさん
私も最近はなかなかライブに行く機会が減りましたけど、
やっぱり生は良いですね。
ピンクのハートは目数はあっているはずなんですけどイビツになっちゃいました(笑)
まだまだです(;^ω^)
ワタシの友人も小田さんのコンサートへ行って
次の日も頭の中小田さんの歌声が頭の中を回ってるって言ってましたよ~
タティングは立体的に見えますよね ピンクのハート クシュクシュ感がカッワイ~
額に入れると一段と素敵 次は何が出来るんでしょう?? たのしみ~~!!
yumibagさん
そうですか~ お友達も行かれたのですね!
小田さんの生は何とも言えず酔いしれます。
ピンクのハート、無骨者ですが~みたいな(笑)