ショール完成

tatting
何だかんだで時間がかかっていたショールがようやく完成しました。
最後の方は糸の残り具合をハラハラと心配しましたが
無事に足りて、予定通り1色で完成できました。
ショールを作ったみなさん仰いますが、
かなり根気が要りました。
藤戸先生の本には、こんなカーテンも載っていましたが
それはそれは素敵ですけど、今の私には考えられません。
これで、大きな作品が1つ片付きスッキリしました。
まだ作成途中の物もありますが、ひとまず大きいものは置いておいて
大好きなドイリーを作りたいと思います。
コメント ( 7 )
トラックバックは利用できません。
ティンカーベルさんへ
やっと完成しました。
最近、どうやら歳のせいで細かいものが
見えずらくなりました。
近視なので、コンタクトを外すと近くがよく見えます。
でも、好きなんでしょうね
タティングはいくら細くても苦になりません。
普段、パソコンを使う仕事をしているので、連休はパソコンも携帯もあまり触らないようにしていました。
yokkoさんへ
ありがとうございます(*^^*)
すったもんだしましたが、無事に完成しました。
カリグラフィー!
体験レッスン是非是非〜です!
楽しみですね♪
yumibagさんへ
大作という響きは、おこがましく感じるので
大きな作品です(笑)
やっと出来ましたわ~ 少し肩の荷が下りました。
あ、椅子に気づかれましたか?するどい!
モデルがいないのでショールをどう写せばいいか悩みました。
もっちぃさんへ
ホント大変でした(笑)
しばらくはショールには手を出せそうにありませんが、そのうちまた作っちゃうんでしょうね。
今は、あたえられた課題をドンドンこなしていく時期だと思って
早くみなさんに追いつきたいです。
キラキラみーこさま
はじめまして、pinそしてコメントありがとうございます(*^^*)
そうなんです。
この作品は、藤戸先生のパターンなんですが、エレガントですよね
ショールはとっても根気がいるので大変で、私も何度も挫折しかけました。
キラキラみーこさんも、頑張ってくださいね!
また良かったら遊びに来てください。
とっても励みになります(*^^*)
LAVORO BELLISSIMO, VERAMENTE DELICATO.
COMPLIMENTI.
Grazie mille.