シルクの糸は固く結うが好し!

tatting
しばらくタティングの記事を書いていませんでしたが、
ただひたすらにショールの制作をしております。
ショールはシルクの糸を使っていますが、
シルク糸は、いつもより少し固く結うのが鉄則です。
引くときにキュッと
少しきついかな?と思うくらいで全然OK
次の写真は、いつもと同じ手加減で結ったものですが
違いがわかりますか?
ユルユルになってしまってます。
あまりお見せしたくない画像ですが・・・
これはボツですね(泣)
そんなこんなで、なかなか時間がかかってしまっています。
入手不可の糸が残り少なくなってきました。
1色ショールになるか
2色ショールになるか少しドキドキ・・・
コメント ( 1 )
トラックバックは利用できません。
yumibagさんへ
今回は勉強になりました。
キツメに編んだつもりなんですけど、弱かったですね~
手直しも限界があるのでソコソコにしないと全部やり直したくなっちゃいます
なぜかそこにキリンが・・・(笑)
掛けちゃいますよね~
2色と言っても、よく見なきゃわからないような色をいただいたので複雑ですわ・・・