ミニマフラーとピアス

tatting
前回のタティング教室で入手した毛糸
DMCの糸と合わせてミニマフラー制作。
日に日に暖かくなってきているので、毛糸での制作は今季はギリギリの所です。
課題はミニマフラーだけでしたけど
お揃いのピアスもオリジナルで作ってみました。
桜が咲くころまでは使えそうです。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・
季節の変わりめ、風邪を引きやすいので
旬のキンカンのシロップ漬けを作りました。
小さい瓶は、母へのおすそ分け♡
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
こんにちは。久しぶりの更新ですね。具合悪いのかなあと心配してました。
そしたら、あんなかわいいマフラーとピアス。また、がんばってたんですね。
ほんのりピーチ色で春にぴったりの色合いですね。
ティンカーベルさんへ
ご心配おかけしたみたいでゴメンナサイ
でも、なんかちょっと嬉しいです。
ありがとうございます。
黙々とタティングしてたんですけど、
寝落ちしたりしてしまってました。
規則正しい生活が目標なんですが、旦那の帰宅は午前3時頃、息子のシフトでは早出があり5時起きだったりとします、起きてる必要ないんですけど…
私も会社勤めなんで自分のペース作らないと倒れてしまいそうです。
ワーかっわい~な~
三寒四温 寒さ逆戻りの日は首元がスースーして、、、
そんな時ちょうど良い感じのスカーフのようなミニマフラーだわ~
ちょっといいのよね~こんなのがあると・・・(願望です 笑)
その上こんなピアスなかなかありませんよね~ ステキ!!
お久しぶりだとおもったらこんな素敵なモノの制作されてたんですね・・・
キンカン ワタシも喉が弱かったので子供の頃食べていましたよ。。。
お母様喜ばれるでしょうね~~
yumibagさんへ
黙々内職してました 笑
でも、思うように捗らなくて時間かかってしまいましたよ。
金柑わたしもすごく久しぶりなんですよ〜
母は、自分でも作っていたらしく
重複してしまいました。
でも喜んで持って帰ってましたけど(*^^*)
無理は禁物ですよ。無理してるとドカーンと後でやってきますよ。私は、去年の毎日ブログのつけが今年になってやってきたようです。気が張ってるときは、全然病気しなかったんですが、気が緩んだとたん、まとめて来ました。
家族皆さんの生活スケジュールが違うと大変ですね。でも、体を壊したら元も子もないですから、気をつけてください。
私は、それが怖くて、今年はのんびりを目標にしました。娘の土曜日の学校を3月で辞めるので、これからのんびりできる予定です。ほんとにできるかなあ?
ティンカーベルさんへ
まとめてドカン
わかるような気がします。
身体は正直なんですよね…
土曜日の学校が休みになれば、
朝はゆっくりできるんだったら助かりますね。
私もティンカーベルさんも
時間ができたらできたで
また何かしら動いてしまうので、
強制的に何もしない時間を作る必要がありすうですね 笑