秋の夜長に tatting&music

tatting
夏からチマチマ結っているメイポール、
気が付けばもう秋
やっともう少しで結い終わりそうです。
静かな夜に音楽を聴きながら・・・
この時間が大好きです。
なんとなく・・・
キャンドルに巻いてみた。
透かすとタティングの繊細さがとてもキレイ。
でも、キャンドルは危ないので
今だけの楽しみです(*^^*)
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
夏からチマチマ結っているメイポール、
気が付けばもう秋
やっともう少しで結い終わりそうです。
静かな夜に音楽を聴きながら・・・
この時間が大好きです。
なんとなく・・・
キャンドルに巻いてみた。
透かすとタティングの繊細さがとてもキレイ。
でも、キャンドルは危ないので
今だけの楽しみです(*^^*)
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
そうですよねー。危なくないかなあって思ってたところでした。
でも、おしゃれですねえ。タティングレース。メイポールって、
メイポールダンスから来てるのかしら?丸くなってリボンを持って
踊る。娘は、去年も今年もメイポールダンスを学校でしました。
フローズンのエルサのドレスを作ろうと思って、イースター(4月中)に
布地を買ったんですけど、レース部分の型だけ切って、それからすすんで
ません。娘に、時々聞かれるんですけれど・・・。
夜なべをしなければいけませんが、まとまった時間がないとできないので
始める勇気がなかなかわきません・・・。
ティンカーベルさんへ
そうなんです。
そのメイポールをイメージして作られた作品で、その名前をつけられているんです。
イギリスではイースターは大切なイベントなんですよね。
衣装、やり出すまでがなかなかなの
分かります。
私も、この日にやるぞ!で時間作らないと
できない事が多いんです。
決めても出来ない時もあるし…
作品を見せて頂いていると首が悪く無ければ始めて仕舞いますね。
凝り性の様ですから、余り無理なさいません様に
yokkoさんへ
細かいのは肩もコリますし、私の肩もバキバキです。
ピリピリ電気走ってます笑
でも、無理はできませんが
1日10分くらいでもボチボチ楽しむなんて
方法もありかと思いますよ(^ ^)
今は、研修で大変でしょうし
また落ち着いてその気になったらで。
タティング キャンドルの灯りに透けて綺麗さが増しますね~
秋の夜長は時間がゆったり流れてる感じが
気持ちを豊かにしてくれますよね
翌日のことを考えないでいられると良いのですが、、、
yumibagさんへ
夜なべが日常化してしまってます…
でも、今日はお休みだったのです(^ ^)
秋桜でも見に行こうとカメラ持って出かけたんですけど、雨降って来たので諦めましたブーブー( *`ω´)