初秋

parchment craft
夏が去るのが少し寂しい9月。
急に涼しくなり始めました。
相変わらず急がしい毎日。
パーチメントクラフトの教室では、今は中級の途中ですが忙しくてお休みしたので少し遅れを取っています。
なのに
空いた時間にふと目にしたオークションで、千趣会のパーチメントクラフトのキットが出品されていたので買ってみました。
この季節にちょうどいい「初秋」
いつの頃の企画だったのでしょか・・・
中にはもう印刷されたペーパー
エンボスは印刷画像を参照しながらも自分なりに好きなように加工しました。
作り方にはパーフォレィティングしてからエンボスとありますが、
逆?
いつものようにエンボスしてからのパーフォレィティングにしました。
広い部分のエンボスは仕上げに差が出やすく、初心者には少し難しいのでは?と感じる部分もありました。
もう一度完成品を
こんなカンジ。
カットが少ないので、パーチメントクラフトの繊細さは欠けますが
楽しい立体の作品です。
色の箇所も色紙をつかうテクニックで簡単でした。
パーチメントクラフト教室の課題も、ボチボチ進めて遅れを取り戻しています。
みなさんのブログも拝見していますが、コメントも残せず・・・
申し訳もないのでしばらくコメント欄は閉めることにしました。
たまにこうして更新しておりますので、また覗きに来ていただければ嬉しいです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。