リングストラップータティング

>hand made
プラスティックリングを使って、タティングで作ったリングストラップ
指を通すので邪魔にならないようにシンプルに作りました。
そそっかしくてよくスマホを落とすので、バンカーリングをつけていましたが
テーブルの上でスマホを操作しようとすると
カタカタ・・・カタカタ・・・
それが気になって仕方ないので、リングストラップにしました。
若干の汚れ防止と防水に糊をしています。
テグスは2重にしています。
NGは
①ストラップを引っ張ってスマホを取り出さない。
②ストラップだけでスマホを持たない。
上の2点に気をつけて
ただいま耐久テスト中です。
あくまでも、スマホ操作するときに
うっかり落とすのを防止する使用です。
太短い指ですが・・・
こんな感じで使っています。
いまの使用感は、軽いので負担にならず、画面に当たっても問題なしです。
もうひとつ、誰かに耐久テストしてもらおうと思っています。
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
良いアイディア作品ですね。
私はリングにはまだ挑戦していません。
Ka-ryunさんのキットでボールチェーンのネックレウスを
購入予定です。
Lizbethのラメ糸も入荷待ちで
送料の関係上同梱で購入しないと
もったいないです。
リングは違うものを作ろうと思って前に購入していたんですが、あまりアクセサリーは作らないのでストラップになりました。
とても簡単だったので、たまにはピアスでも作ってみようかという気持ちになりました。
良いアイディアだわ^^
軽くて可愛らしく、グラデーションの糸が素敵です。
リングストラップ買おうかと思って物色したんですが、ケースに合うのが見つからなくて作ってしまいました。
物色して気にいるものはカッコよくて男物が多いです。
素敵だけど自分の持ち物と似合わないので残念です。
次々とタティング小物を生み出していますね。
タティングレースのお店が出せますね。レストランにショーケースを置いて飾ったら、売れると思いますよ。
花穏日和さんの作品は、完成度が高くて素晴らしいですね。
小物は短時間で作れちゃうので、ドイリーばかり作っている間の気休めになります。
需要があればお店に置こうかとも思うんですが、こればっかりはねぇー笑