ペン先比べ

parchment craft
どうもパーチメントのトレースをしていると、ペン先が紙に引っかかり
ペン先の相性が合わないように感じられていました。
普通のインクで書くには問題ないのですが、ティンタインクで書くとどうもムラができるのが気になる・・・
道具のせいにしているけど技術力の不足かな
いやいや絶対相性ってある
ペン先を比べるのに便利なセットの
画き味くらべを買ってみて試し書きしてみました。
左からレオナルド・ゼブラ・ニッコー・タチカワ・タチカワTソフト
いつも使っているのはタチカワTソフト
タチカワのペンは間違いなく優秀ですが、ことパーチメントのトレースに限っては相性が合わないみたい。
かんたんな花をためし書きしてみたら
レオナルドが程よく固さもあり、カーブも引っかかりが少なくて書きやすく思いました。
ゼブラはより繊細な線のイメージ
ニッコーも悪くない。
ゼブラかニッコーで迷う所。
ペン先には同じメーカーであっても個々に辺り外れがあり、
使っていくうちに馴染んできたりもしますが
この5つのペン先の中では
レオナルドが当たりでした。
白のインクはレオナルド
カラーのインクはゼブラに決定。
これでノーストレスです。
丸ペンは他にも試してみたいペン先があるのですが、とりあえず自分にあうペン先が見つかりました。
次はカリグラフィーのGペンも試してみようかと思います。
お試しセットは助かります。
商品名の「画き味くらべ」で検索しても見つけることができなかったのでリンクしときます。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。