息抜きにお散歩

>holiday
ここのところタティングにも手を出せず、PCと格闘しています。
主人の店の確定申告とホームページの作り直しに合わせて、
以前のブログからの転送設定
まだまだ終わりそうもなく、気持ちも詰まる。。。
いいお天気なのでお散歩しに外の空気を吸いにプラッと公園へ
いつもの公園ですが、私はここが近くにあって本当に助かります。
綺麗な枝垂れ梅
もしかして桃?
やっぱり青空の下は気持ちいい!
桜はまだ蕾が固く待ち遠しい
こんなところに記念碑があるのを初めて知りました。
このブロンズ像は「みどりのリズム」というそうです。
少し検索してみたら、同じ像が何か所でもみられました。
「みどりのリズム」清水多嘉示・作
このブロンズ像は、1951年11月の文化の日に日米講和条約発効を記念して開催された上野公園広場の彫刻コンクールで第1位となった作品です。
実はこの像には「姉妹」がいるのをご存知ですか?10体以上の同じ「みどりのリズム」の像が全国各地の美術館や公園などに設置されています。
なるほどね~
じゃあ、この公園にいるのは妹なんですね。
ブロンズ像をみていたらどこからともなくいい香り
キョロキョロすると、後ろにあった~
沈丁花
昨年購入した我が家の沈丁花もポツポツ咲きだしましたよ。
また写真UPしようと思います。
さてさて、お父さん帰りましょうか
4月から新しいこと始めたいので、
もう少し地盤作りしなくちゃです。
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
お忙しそうですね。
気候が良くなったのでお散歩は気持ちが良いです。
大きなしだれ、お花が八重で華やかで良いですね。
退屈と言ってたのはいつのことだか思い出せません。
退屈は嫌だけど、落ち着きたいですね。
引きこもり気味だったので、外の空気が新鮮でした。
こんにちは。春のお散歩いいですね。
ラブラブの影写真もいいですね。
忙しいときにそうやって、ちょっと息抜きすること大切だと思います。
日本はもうすぐ桜の季節ですね。
日本に帰りたくなってきました。
ははは、仮面夫婦(笑)なんちゃって~
息抜き、大事ですね!
気分が晴れやかになって、また活力がわいてきます。
桜の季節は日本が恋しいでしょうね。
ご無沙汰しておりました〜〜
お散歩イイナ〜❣️仲良しさんですね
忙しい時こそ外の空気は必要ですよね 窒息してはタイヘン❗️
気がついたら我が家の庭も紅梅 黄梅 早咲き桜満開でした〜
今年はいつまでも寒いな〜って思ってたら今週に入って急に「暑い❗️」
体がアタフタしてます?
コタツしまったり服の入れ替え、、、
ワタシもステンドからご無沙汰ですわ・・・ 笑
まぁボチボチノンビリと❣️
お休みの日ぐらいにしかほとんど顔を合わせないので、もってるのかも(笑)
お庭にたくさんの桜があるんですね~
羨ましがってばかりはいけませんけど、ほんと羨ましいわ♡
でも、こんな都会にいながらすぐ近くに・・・(ウソ少しは距離あるけど)大きな公園があるのでラッキー
私の庭と勝手にしておきましょう^^
ほんとに暖かかったですよね~
明日はどうだろ?
今日寒い?今日暑い?どれ着たらいいだろーってほんとにアタフタだわんw