新しい手帳の準備

>hand made
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
本題の前に。。。
今年のクリスマスのプレゼント
息子へはカシミヤの毛糸でニット帽を編みました。
母には指先が出る手袋
編み物は上手じゃないけど、冬になると毛糸が触りたくなってしまいます。
クリスマスも終わって今年もあとわずか
来年からは目標を色々立てて、手帳に記していこうと思います。
というのは建前で、
ホントの所
最近物忘れが多くなってきたのが本音。
手帳と一緒にヌメ革の手帳カバーを準備しました。
一度挑戦してみたかった革のエイジングをしてみようと思います。
表面を、ひと月前から日光浴させておきましたので、少し濃いくなりました。
5年手帳なので、5年間はお付き合い頂きます。
毎年どんな変化を見せてくれるか楽しみです。
私も同じく、どのようにエイジングされていくのでしょうか…こちらはあまり楽しみではないけれども
年を取るのが怖いと思うより、年を重ねて人間に磨きがかかるようになれたらいいな〜
平成最後の年末年始
今年もお付き合いいただき
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。