ヒペリカム

>herbs and flowers
ナーセリーから取り寄せた頃は時季外れで、葉が少ししかなかったヒペリカムも花を咲かせて実になりました。
真っ赤に色ずくマジカルユニバース
薄くグリーンががった実のマジカルサンシャイン
そして最初は透明感ある白い実からキュートなピンクになるキャンディーフレアー
そろそろ剪定の時期です。
まだ小さいので剪定して枝数増やしたいところですが、ベランダが狭いのでいい方法はないかしら。。。
旅行から帰って休みボケ
思い切り胸をぶちつけて肋骨にヒビがいってしまいました。
笑うとイタイ(>_<)
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
Blanctulleさんのベランダにはカワイイ花がいっぱいなんですね〜❣️
お手入れもキチンとさんなんですね
肋骨 どーしてたんですか? 大変ですね
大きく息を吸う時 寝返りなど 痛いでしょう なるべく安静にして下さいね
サポーターするしか治療法がないと思いますが これからの季節汗疹が出来ませんように
花のお手入れは・・・
ヒぺリカムは強くていい子です(笑)
ちょっと寝ぼけていて、ガツンといっちゃったんです。
鈍臭いでしょ・・・こないだからコケたり続いて情けない。
肋骨って、日に日に痛くなりますね。
サポーターも息苦しいし・・・日にち薬とはわかっているけど痛くて
アタタタ言ってます。
ヒペリカム、大きく広がる植物ですが
剪定で上手くコンパクトに成るかしら?
私も去年おもいっきり胸を打ちヒビは入りませんでしたが痛みが取れるのに1ヶ月掛かりました。
お大事にして下さいね。
大きくなるようなものばかりあって困っています。
考えて買わないといけませんね。
yokkoさん、それはもしかしてヒビがいってたのかも知れませんよ。
肋骨のヒビはレントゲンでは見つけにくいそうです。
特に治療法もないので痛みが治まるのを我慢するのみですね、くしゃみが怖くてできません~(>_<)
大丈夫ですか? 胸をどこにぶつけたんですか?私も疲れている
色んなところに激突します。肋骨は咳して折れたりするらしいですから。ホメオパシーで骨折レメディーがあって、それをとると早く治るらしいです。娘と夫が骨折した時に使いました。
ヒペリカム3種類も持っているんですね。いろんな色のべりーで可愛いですね。日本は今頃剪定なんですね。こちらは、4月に剪定します。
寝ぼけていたのでよくわからないのですが、自分で自分に肘鉄です(-_-;)
多分、全体重がかかったんだと思います。本気でダイエットしないと~!
ピぺリカム、1つで良かったんですけど
サービスだといわれたので ついつい・・・(笑)