ハンドウォーマー

>hand made
急に編み物がしたくなり、久しぶりに毛糸を引っ張り出しました。
娘と、息子の彼女の誕生日が近くて
プレゼントをどうしようかネットで検索していて
脱線したという経緯です(笑)
あ~手袋可愛い♡
作れそう♪みたいな・・・(-“-)
久しぶりにやると忘れていますね。
それにタティングになれた指、
タティングでは人差し指を曲げます。
指が覚えていて
編み物するのに立てたり曲げたりしてしまいました。
指先のない手袋
ハンドウォーマー
ネットでは可愛いのがたくさん!
私のは、こんな風になりました。
まー、まー、まー (笑)
でも、これがなかなか温かくって
お気に入りになっちゃいました。
パソコンしてると手が冷たくなるので
お家で大活躍しそうです。
で、娘たちのプレゼントは
ハンドウォーマーを・・・
いや、いらないっしょ(笑)
ちゃんと買いに行きました。
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
ハンドウォーマー 作れちゃうんですね〜❣️
それも縄編みが入ってる♫
冬になると編み物したくなる、、それわかります(o^^o)
指先が使えるので外出する時はもっぱらコレばかりです
一昨年作ってみようかと本まで買ったのですが、、、立体のものはムリ〜 笑
お嬢様達にも作られたらいかがですか?
yumibagさんも、ハンドウォーマーご愛用なんですね。
指先のない手袋って、樹木希林さんのイメージがあったのですが 笑
ネットでみたら、
可愛いハンドウォーマーがたくさんあったので以外でした。
私のは思いつきで適当に縄編み入れて編みました(*^^*)
本お待ちなんですね!
じゃあ頑張って作らなきゃね〜٩( ‘ω’ )و
私も自分用にもう一つちゃんとしたの編みたいわ♪
だって、思いのほか温かいし便利だもんね^_−☆
暖かそうですね^^
手袋の編み方、忘れちゃったわ^^
冬になると毛糸の温かみがよくて編み物したくなりますね。
確かにパソコンしていると手が冷たいわ。
とっても温かいですよ~
あまりに温かいんで、また作りたくなっちゃいました。
たくさん作ってプレゼントするのもいいかも( *´艸`)ナンテ
たまに毛糸したくなるんですよね~
モフモフの毛糸を見たら、やっぱり♡
卵と梅干入りのおかゆ、病み上がりのときに作りましたよ。やっぱり、体調悪いときは日本食が一番いいですね。
お気持ちうれしいです。ありがとうございます。だしは、茅野やのだしを買って母に送ってもらったので、いいだしです。
不思議なことにいいだしつかうと、家の娘はわかるんです。納豆好きのハーフ、面白いですよ。
ワー、凄い。ハンドウォーマーできましたね。私も、去年毛糸を買っておいて手袋とスヌードをを作ろうと思っているんですが、
できるかどうか。ハンドウォーマーは、昨日クリスマスマーケットでかわいいのを見つけて、お友達にあげるか自分用に
と買って、やっぱり自分用になりました(笑い)。友達は編み物できるので、自分で編むかなあと思って。
編み物の本も買ったので、この冬の課題になります。
体調戻られて良かったです。
茅乃舎のお出汁、いいですね~やっぱり出汁は命です。
納豆好きのハーフ!可愛いー♡
ハンドウォーマー、私も娘たちに探していて真っ先に自分用になりました(笑)
娘にはファーが編み込まれたスヌードを、彼女にはポンポンがついたニットハットにしました。
私も、ショップで公開されているスヌードとハンドウォーマーの編み図を見つけたので
編みたい~!をどこまで我慢できるか葛藤中です。