永遠の幸せ

calligraphy
Everlasting Happiness
人生山あり谷あり
生きていれば色々ありますが
永遠の幸せを誓ったあの日から・・・長い年月が過ぎピュアな気持ちが薄れかけてはいますが
明日は結婚記念日なのでなにか思い出すかとEverlasting Happinessと書いてみました(笑)
まだ文字を正確に描くことに精一杯でアレンジができません。
何年か前に一目惚れで購入した作品
自分の作品を飾れるのはいつの日の事やら・・・
継続は力なり!
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
文字だけでも素晴らしいですよ〜^^
今日、私も同じこと考えていました。
長くなると不満も多くなって、いけませんね。
言い出したらキリがないですもんね。
カリグラフィーのカリキュラムが、何書体も広く浅く一通り習ってから次の段階に入る仕組みになっているので、制覇するのにかなり時間がかかりそうです。
何かす・て・き・
そのカードのつけ方がまた オッシャレ~~
ピュアな気持ち、、、ワタシなんてとっくにどこかに置いてきちゃってます(笑)
いろいろあっての積み重ねの 今 ですもの
素人目にはTATAMIさん(笑)の文字 十分額に飾れると思うのですが、、、
お互い継続は力なり・・・を目指しましょうかね~
maccha、ナイスやわー
やられたぁって感じ(≧∇≦)
カリグラフィーはもっと芸術的にできればと思うんですけど
タティング同様、もっと腕を磨かねば!
お互いに頑張りませう。
結婚記念日おめでとうございます。もう、昨日ですね。
たぶん、あんまり相手のことを知らなかったときが一番ピュアなのかもしれませんね。
知りすぎた今は・・・。
まあ、お互い様ですが。私は、今年10年ですが、10年って1つの壁みたいですね。
周りの友達は、10年目で悩んでましたね。
merrymewさんは、もっと長いですよね。
タティングで飾る作品たくさんあるじゃないですか。あの渦潮をガクに入れて、
カリグラフィーして見てください。
ありがとう・・・ですね(笑)
そうですね~恋のはじめが一番楽しくてドキドキなんかして
ドキドキってどんな感覚だったけな?ハハハ
私は11周年でした。
22歳で結婚したので今は33だと言いたいところですが息子は24歳。
エラそうなこと言えませんが、節目節目で色々ありますよね。
タティング額に入れるのも考えたんですよ
これからもっと幅きかせていきたいと思っています。
いつか作りますね!