はじめてのバラ⑤

>herbs and flowers
ブログが追い付いていません。
母が私の影響で、先月薔薇の大苗を購入しました。
「しのぶれど」
花が咲くとtopの画像のようです。
母もバラは はじめてです。
親子そろって美しいバラの花がみれるでしょうか(笑)
今月のシンベリンは何の変りもなく・・・?
ダニ太郎はしたものの
少し不安な感じ。
長くなったシュートをカットした方がいいとのアドバイスを受け
チョキンと切りました。
母の大苗に比べると
まだ新生児ほどのか弱いシンベリンちゃん
これからどんどん寒くなってきますが
この子は大丈夫なのだろうか
めーっちゃ、めーっちゃ不安です(*´Д`)
☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆
短日処理をたまにわすれた結果、
少しだけ色づいたポインセチア(笑)
もうすぐクリスマスですね♪
クリスマスに向けて
カードを制作中です。
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
お母様もバラを楽しまれるの嬉しい限りです。
しのぶれどは名花ですね。
春が楽しみですね。
シンベリンお写真で見た所元気そうですもの、きっと大丈夫ですよ〜^^
見てるだけ~の母も、四季咲きという単純な理由で心動かされたみたいです(笑)
シンベリン大丈夫そうですか?良かったぁ(´ω`*)
これから葉が全部落ちていくんですよね?
春までドキドキです。
また参考本読まなくちゃ。。。
しのぶれど いろにでりけり わがこいは、、、でしたっけ??
素敵な色ですね〜
まだまだ見てるだけなので ココで楽しみにしています❣️
クリスマスカード またまた素敵なの練習されてるんでしょうね
是非観せていただきたいな〜
さすが〜 よくご存知ですね!
しのぶれど 色に出でにけり わが恋(こひ)は
ものや思ふと 人の問ふまで
私はこのバラを買うまで知りませんでした(〃ω〃)
いい色でしょ〜
咲いたらね♡
今年のカードは、可愛いんですよ。
特別レッスンで習ってきたところです 笑
しのぶれど、わたしの大好きな色です。なぜかこの色のバラには遭遇しなくて、うちにはない色です。先日、友達の家で1輪のバラが咲いていて、ちょうど同じ色でほしいなと思ってしまいました。名前をまたチェックしなければ。
1本の枝が、ハサミが悪かったのか枝の切り口が割れていますね。そこから病気になりやすいので、一つ下の芽の上で剪定したほうがいいですよ。
そいえばブルー系のお花は良く見せていただくけど、バラはなかったですね。
植え替えたと言っていましたが、まだその状況を見ていません。
様子見ついでにハサミ持って行って、割れてる枝を切ってきます。
ありがとうございます♪