
気の早いサンタクロース
まさか まさかの サンタクロースからのプレゼント!! Canon EOS70D キター(≧▽≦...
まさか まさかの サンタクロースからのプレゼント!! Canon EOS70D キター(≧▽≦...
お休みに京都の嵐山へ出かけました。 紅葉のピークは過ぎてるし、 平日でもあるので車で行きましたが、予想通り渋滞はなく いえ、予想よりも空...
春に咲いたマートル(和名:銀梅花) 別名:祝いの木 マートルの実で作るお酒を造りたくて育て始め、9月には葉からマートルのチンキを作りまし...
テレビの話でミーハーですが、 20世紀初頭のイギリス貴族のお話のドラマ 英国ドラマ「ダウントン・アビー 華麗なる英国貴族の館」 ストーリーも面白そうな...
化粧水やクリームなど、簡単な基礎化粧品はアロマで手作りしています。 一時アロマにハマって通信のコーディネーターの勉強をしたことがあるので...
とっても狭い家のベランダで育てていたオリーブは、 マンザニロとネバディロブランコとピクアル。 狭いのに3本も? 普通に考えればわかるのですが、置き場所...
秋になると毎年作っているフルーツポマンダーを今年も作りました。 ポマンダーとは、フランス語で「琥珀色のりんご」という意味です。 中世ヨーロッパで病気除...
秋になったかと思えば、あっという間に11月。 ベランダのローズヒップの実を急いで収穫しました。 毎年ながら、ほんの少しです。  ...
昨日の休日は、いいお天気とあって久しぶりに外遊びをしていました。 行ったところは「万博記念公園」通称万博 じつに10年ぶり...
これ、リップみたいだけど充電器。 娘に・・・ と思ったけど、可愛いのでいい歳こいて母もお揃いに。  ...