
2016.6月 in箱根(2日目)強羅公園
翌日は小雨が降っていましたが またあじさい電車に乗って強羅公園に向かいました。 そんなに興味があるわけでもないけど 屋根の...
翌日は小雨が降っていましたが またあじさい電車に乗って強羅公園に向かいました。 そんなに興味があるわけでもないけど 屋根の...
梅雨の中、当然雨は覚悟で箱根まで旅行に行ってきましたが 行動するときは曇り空から小雨が降る程度でちょうどよかったです。 新大阪から新幹線...
先週、ゆり園に行ったあと、すぐ隣に隣接しているあじさい展にも立ち寄りました。 ゆり園が、ものの見事にユリだらけだったので こちらも紫陽花ばかりかと思っ...
海沿いで開催されているゆり園に行ってきました。 見渡す限り ユリ ゆり ユリ 想像はしていたけど、やっぱり・・・ それでもお天気がいいの...
今日は振替で仕事はお休みでした。 朝から ちぎりパンを焼きました。 『パン型付き!日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』という何ともありがたい本のおかげで...
お天気の良かった6日、ギリギリでお花見に行けました。 桜の画像は皆さんもうたくさん見られた後でしょうから割愛です。 急にポツンと休みが入...
前から欲しいと思っていたガラスペン。 世界中に素敵なガラスペンがありますが、 ガラスペンって日本発祥なんですってね。 なんか嬉しいですね...
憧れてやまないターシャ・テューダーの世界 ターシャ・テューダーはアメリカの絵本画家でもありますが、 とってもとっても素敵な30万坪もの手...
ここのところタティングにも手を出せず、PCと格闘しています。 主人の店の確定申告とホームページの作り直しに合わせて、 以前のブログからの...
新年あけましておめでとうございます。 ゆっくりお正月を過ごされましたでしょうか? 我が家は、暮れにバタバタとしましたが 一気にことを片付けたので、お正...