
はじめてのバラ⑥
昨年の8月にイングリッシュローズのシンベリンを迎えて、 わからないまま育てて8か月が過ぎました。 厳密には、育てているというのはちょっと...
昨年の8月にイングリッシュローズのシンベリンを迎えて、 わからないまま育てて8か月が過ぎました。 厳密には、育てているというのはちょっと...
不注意で、イギリスでガーデナーをされてるブロ友さんから頂いた大切なガーデンサーモを壊してしまい 修理をどうすればいいのか分からず、 ずいぶん長い間同じ...
大きなガーデンセンターができたと聞いたので、 昨日の休みに行ってきました。 大阪府茨木市にあるThe Farm  ...
お天気はイマイチなのが少し残念でしたが 大阪城の梅が綺麗に咲いていると聞いたので、ぷらっとお散歩がてら見に行ってきました。 ...
何年かぶりにビオラを買いました。 真っ黒なビオラ 黒い花を買うのかと訝しげな主人の顔が面白おかしかった。 あんさんにはわかるまい・・・(...
この所、寒さが厳しくて 仕事がない日は家にばかりいてしまいます。 夜中の帰宅時は、耳がちぎれそうに痛い! 私の今一番欲しいものはミミンガだと分かりまし...
気になっていたプラバンを買ってみました。 カリグラフィーでプラバンが流行っていると聞いたからです。 実は私、プラバン初体験。 なので、今...
今年も残すところ3日となりました。 相変わらずドタバタの1年で、ブログにupできなかったことも多々・・・ どうしても美味しいものを目の前にすると、 写...
12月も半ばになり、急に寒くなりました。 なかなか枯れそうになく、植え替えのタイミングを待っていたカサブランカが、ようやく黄色に変色。 (咲いていた時...
ブログが追い付いていません。 母が私の影響で、先月薔薇の大苗を購入しました。 「しのぶれど」 花が咲くとtopの画像のようです。 &nb...