
ハサミケース
タティングを始めた時から使っているハサミとハサミケース 安物だけど牛革で、まだまだ使えるけど ...
タティングを始めた時から使っているハサミとハサミケース 安物だけど牛革で、まだまだ使えるけど ...
ドライノーズってご存知ですか? 毎年冬になると鼻が痛くなるんです。 買い物なんかしているときに知らず知らず鼻をつまんでしまうぐらい。 鼻の頭を触ると冷...
冷凍庫でいくら保管していても、古くなったコーヒー豆は鮮度が落ちます。 あるのは分かっていたけど、見ないふりしていたコーヒー豆。 新しい豆を買っては、奥...
クリスマスの雰囲気を楽しみたくって、 家にある物を集めてクリスマスリースを作りました。 以前作っておいた粘土のイチゴサンタと雪の結晶 コ...
iphoneのスピーカーが欲しいというオットさん。 Bluetoothで飛ばすのも面倒臭いという超面倒臭がり屋。 電気屋さんで物色したけ...
化粧水やクリームなど、簡単な基礎化粧品はアロマで手作りしています。 一時アロマにハマって通信のコーディネーターの勉強をしたことがあるので...
ま・え・お・き(笑) 以前にもブログにアップしたことがあるので 記憶にある方もいらっしゃるかと思いますが、ブログを飛ばしてしまうという 致命的なミスで...
タティング一色の今日この頃ですが、 ホンのちょっと浮気心でステンドグラスをしてみました。 とは言っても、キットです。 &n...
家で結っているとき、 糸がコロコロ~と落ちてしまうことがあります。 そのたびに、汚れなかったか冷や冷やしていました。 何かいいものないかな・・・ 「そ...