
化粧ブラシケース
化粧を念入りにするタイプではないけど、 化粧ブラシは必需品。 化粧が下手なので、付属の小さなブラシだと、とってつけたようなオテモヤンにな...
化粧を念入りにするタイプではないけど、 化粧ブラシは必需品。 化粧が下手なので、付属の小さなブラシだと、とってつけたようなオテモヤンにな...
ご無沙汰してしまいました。 もう9月!? そう思っていたのに、ブログ更新もしないまま もう9月も終わりかけ・・・はやっ! パーチメントク...
タティングもぜんぜん完成に遠く、やりかけになっていますが、 これまた気まぐれに、やりかけの刺繍を片付けてしまおうと引っ張り出して、 なんとか完成させま...
プリザーブドフラワーを背負ったブタさん 色あせて埃まみれになってきたので 新しいプリザーブドのお花でお着換えしました。 お...
タティングを始めた頃に買った100均の糸がまだたくさん残っているので、 ハンキングプランツにしました。 ねじり結びと平結び ...
急に編み物がしたくなり、久しぶりに毛糸を引っ張り出しました。 娘と、息子の彼女の誕生日が近くて プレゼントをどうしようかネットで検索して...
直火で炊くご飯は美味しいのは知っていましたが、 家では何だか少し敷居が高くて気が引けていました。 でも今回、炊飯器を買い替えることになり、 その前に土...
年季の入ったグルーガン 100均なのにいい仕事してくれます。 貯まったワインのコルクをグルーガンでくっつけて再利用 カウンター下の隙間に...
時間ができたはずなのに、なんだか相変わらずバタバタしていてブログもあまり更新できていません。 旬の話題もズレまくって、もはや話題にもできず・・・ 今回...
梅雨が明けて今年も暑い夏がやってきました。 職場はクーラーが効いていて快適なのですが、 身体が怠くなってしまいます。 家でもやっぱりクー...