
daily living

daily living

daily living
原種系チューリップ レディージェーン
地中海原産の原種系チューリップ レディージェーンが咲きました。 普通よく見かけるチューリップより小さく、 茎も細いので風になびきます。 とても可愛くて...

daily living
ダブルガーゼのポケット付きマスク・緊急事態宣言
ドライノーズの私は冬のガーゼマスクは必需品なので、以前にもガーゼマスクは作りましたが(その時の記事⇒ドライノーズには濡れマスク) 今回は、桜咲く季節に...

daily living
切り花
花が飾りたくて、切り花を買ってきました。 花屋さんには、もうミモザがあったのにはビックリしました。 とっても欲しかったのですが、小さなミモザがベランダ...

daily living
バルボコディウム モノフィラス(ミニ水仙)
秋に植えたミニ水仙が咲き始めました。 覚えにくい名前のバルボコディウム モノフィラス小型の原種スイセン ペチコート咲きでとっても可愛いです。 明日にな...

daily living
2020年(令和2年)の幕開け
2020年になりました。TOPの写真は朝日ではなく夕日です(笑) 相変わらずの日常で、時間に追われる中でも好きなことを楽しめることに小さな小さな幸...

daily living
絵画のある庭園・ガーデンミュージアム比叡
(前回の続き・・・) ケーブルとロープウェイを乗り継いで訪れたガーデンミュージアム比叡 京都市左京区にあるガーデンミュージアム比叡は、絵画が陶板に...

daily living
叡山電車に乗って・・・(ガーデンミュージアム比叡まで)
秋晴れの昨日、ケーブルとロープウェイを乗り継いで比叡山の山頂にあるガーデンミュージアムまで行ってきました。 大阪市内から京阪電車の終点、出町柳で叡...

daily living
今年もシンベリンが咲きました
バラ初心者の上、カタログ落ちしているので、ほとんど育て方の情報がないERのシンベリン 病気もせずに今年も綺麗なシンベリンが咲きました。 ふわふわの花び...

daily living
淡路島へ小旅行・スーパームーン
少し日にち遅れで誕生日のお祝いに淡路島の旅行を夫からプレゼントしてもらいました。 よく行く淡路島 今回も雨でした。 この日を指折り数えて楽しみに、 仕...