納期というもの

calligraphy
期日、約束の日、締切・・・そして納期
安請け合いして納期に間に合わないなんていけません。ね
プリザーブドフラワーのリースにつけてもらう
小さなウェルカムボード
今日が約束の納期の日
納得いってない。
けど、ご迷惑はかけれませんので・・・・
これは、結婚して新築を建てた弟へ
(だから許してもらう気満々)
弟と言っても、血のつながりも何もなく、
もう25年ほど前に知り合った赤の他人なんですが
変わった子で(笑)
ずーっとお姉ちゃんと慕ってくれているのです。
今は東京に住んでいて、結婚すると決まった時も
大阪まで奥さんを連れてきて紹介してくれました。
生意気で小憎たらしい奴ですが、
幸せになって欲しいと思う姉なのでした。
花が主役なので、シンプルに仕上げましたが
リースの完成が楽しみです。
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
この出来で納得いっていないのですか?
すごくステキに見えますが、、、
何より心のこもった手作り きっとすごく喜ばれたことでしょうね~
人の縁って血のつながりだけではないですよね
何かしら通じるものがあると血のつながりを越える想いが出てくることが
年を重ねるとそういう人との繋がり 大切にしたいって心から思います
yumibagさんへ
写真では、それなりに見えるのかも。
これが見る人が見れば「ドヘタ!」なんですよねー
フェイスブックにはupしませんでした。
だって、カリグラフィーの先生に見られると恥ずかしいから(/ω\)
フレーームと文字の色がとてもあっています。
素敵にかけていると思いますよ。
弟さん、喜ぶでしょうね。
弟さんとは、前世で本当の姉弟だったのかも
知れませんよ。
ティンカーベルさんへ
あまり主張しすぎると、花の邪魔になるかと思って色味抑えたんですよ。
緑と白と黒と・・・もう2度と同じ色は出せません(笑)
料理もなんですが目分量でやってしまうので、美味しくできても2度と同じ味が作れなくて
よく旦那に注意されるんですけどー
弟のほか、仮の姉もいてるんですよ(笑)
実の姉より本当の姉と弟みたいなんです。