(備忘録)バラの種類①

>herbs and flowers
最近少しバラに興味が出てきたので、
そうそうと思い出し、以前行った中之島バラ園の写真を今頃になって整理しました。
バラの種類はたくさんあって、とても覚えることができそうにないので
備忘録として書き留めておきます。
こうやって見ていると、バラが好きな人がいろんな種類のバラを育てたくなるのがわかります。
たくさんある種類の中から選ぶのって難しいですね。
コメント ( 8 )
トラックバックは利用できません。
バラの種類ってホント沢山ありますよね〜
うーんワタシモ選べない、、、どれもステキだわ〜
巻き具合 色合い 自然の恩恵ですね
育ててる方 尊敬です❣️
ほんと、たくさんありますよね。
バラって手間暇かけて愛情を注がないと育たないみたいなので、育ててらっしゃる方尊敬します。
私には無理そう・・・でも、素敵なバラをたくさん見せていただくので
恐れ多くも育ててみたい気持ちが沸々と。。。デス
娘のお産を手伝いに行った折、少しの時間で中之島バラ園まで行きました。
薔薇は年々新しいバラがたくさん出るので好きでも覚えきれません。
自分が育てている薔薇なら覚えられるんですけどね。
咲いている苗がたくさん見れる場所が有れば良いですね。
京都の松尾園芸さんに行くと沢山の薔薇が見れるので良い季節に遠出されてみてはいかがでしょうか
yokkoさんもたくさん育ててらっしゃるけど、何種類くらいあるのですか?
バラと言っても、それぞれ育て方に違いもあるんでしょう?
実は、苗を頂けることになったんです。
今日か明日には届くみたいです。
yokkoセンセ~イ、ヘルプミーです(笑)
松尾園芸さん、有名ですね。秋になったら行ってみます。
そうなんですよねえ。場所が限られているので,ほしいもの全部というわけにいかないので、オンラインカタログは、2,3のバラの会社のすべてのバラをチェックしました。
実際に見るのが一番良いですが。
ピーチブロッサ厶が私の好みです。Blanctulleさんはどんなバラを選ぶか楽しみです。
カタログを全部見て選んでると聞いて根気があると感心していました。
私もネットではたくさん見たけど、どこもこれも素敵なので訳が分からなくなってきて途中で見るの諦めましたダメネ~
ピーチブロッサム、デビット・オースチンのバラですもんね(^^)
我が家にもオースチンのバラが来ました・・・育てられるのか不安です。
頼りにしてます♡ハートいっぱい付けちゃお♡♡♡
薔薇の種類は一体いくら有るのでしょうね。
私にも解らないです。
頂ける薔薇、どんな薔薇でしょうね。
楽しみですね。
バラの種類は3万種以上あるみたいですね。ビックリ!
挿し木の小さな苗ですが、元気そうなのが届きました。
ここからが問題ですわ。さてどうしよう。。。