雪の結晶 3

tatting
マイペースで行こうと決めた雪の結晶
1日置いての3つ目が完成しました。
今回のモチーフは、ピコットが長いのでピコゲージを使うことにしました。
ピコットゲージはまだ持っていないので自作です。
厚紙を合わせただけの簡易ピコゲージ
貼り合わせたところが開いてきています(^^;)
でも綺麗に長さが揃いました。
ピコゲージを使うのは初めてで、このアイテムに頼るのは避けていましたが
長いピコットの時は揃えるのが難しいので、重宝することを知りました。
開いてきちゃうので、マスキングテープでお化粧してまたの出番までとっておきます。
白いゲージは最初に作ってみたものですが幅が広すぎたもの。
自分で作れば、好きな大きさにできるのでピコゲージは買わなくて済みそうです。
Third Day
ふわふわ~
毛糸で結ってるので柔らかくてフワッツフワです。
1日目から3つを並べてみました。
もっと作ったらアナ雪みたいになるかな。
昨日は帰宅して晩御飯の用意をした後、
ご飯も食べずに12時間も寝てしまいました。
師走に入ってバタバタしているので皆さんも体調管理気を付けてくださいね。
コメント ( 10 )
トラックバックは利用できません。
すっごーい!
こんなのはじめて見ました!!
ワタシには未知の世界なので 上手なコメントは出来ませんが
ただただウットリ・・・・
体を壊さない程度に・・・
好きなことだとついつい、、、なんですよね~
yumibagさんへ
こんなんできました~(笑)
なんでもそうですが、最初に考えた人はすごいですよね!
もう無理できないお年頃かしら・・・(^_^;)
こんなに変化の有る物が作れるなんてハマるのが解ります。
私でさえ、ちょっと作ってみたいな〜と思ってしまいます。
エレガントなクリスマスに成りそうですね。
yokkoさんへ
エレガントとは程遠い我が家ですが、このコーナーだけでもクリスマス気分になれます。
このフワフワの作品は、ほかの本にも似たようなのあったんですが、
なかなか作るの躊躇って、避けていたんですよ。
でも作ってみると意外と簡単でした♪
また世界が広がりました。
こんばんは♪
私も今、ピコゲージ使っています。慣れるまでうまくできませんでしたが、今ではスイスイやっています。とはいっても、もっちぃ的スピードなので、ゆっくりですが。
Merrymewさんの3作品目はピコ部分がふわっとなっていて面白いデザインですね。こういうのもあるんだと、勉強になりました。
つぎの作品も楽しみにしています♪
もっちぃさんへ
もっちいさんはピコゲージ使われているんですね。
私はこの作品がゲージデビューとなりました。
このデザインは、似たのがちょくちょくほかの本にも載っているので
見つけたら一度チャレンジしてみてください。
できていく過程が楽しいですよ。
お疲れだったんですねえ。疲れてるときは、休むに限りますよ。
それでがんばっちゃうと、精神的にまいっちゃう。
ああやって、雪の結晶つるすと素敵ですねえ。素敵なクリスマスが
迎えられそうですね。
ティンカーベルさんへ
寝た 寝た~ですよ
起きたら寝すぎで目が一重になっていました。
なんと、我が家にはクリスマスツリーがないので吊るすしかなかったんですねー
クリスタルやサンキャッチャーなんかも一緒に吊るすともっと綺麗になるでしょうね
おはようございます。私が、merrymew さんのブログ見てるときに、娘がやってきて、いろいろ質問するので、
タティングの作品とか見せてたら、雪の結晶みて、’わあ、いいなあ。パーティーとかのデコレーションにできて。’
フローズン(アナと雪の女王)パーティーにぴったりって思ったみたいです。
他の作品見ても、感動してましたよー。
ティンカーベルさんへ
うわぁ嬉しい♪
娘ちゃんと見てくれたんですね!
んー❤︎オバちゃん娘ちゃんに
たくさん作ってあげちゃいたくなるわ〜笑