毛糸で雪のモチーフ・24 Snowflakes in tatting

tatting
以前から作ってみたかった雪の結晶のモチーフ
洋書ですが、英語の苦手な私にもわかりやすい編み図つき。
12月1日から24日まで毎日1つ作っていく内容になっています。
(もう6日ですけど・・・)
ふわふわした感じにしたくて、毛糸で作ってみることにしました。
キラキラ感も欲しいのでオーロラのラメ糸も使い、2本どりで作ります。
強く引っ張ると切れちゃうので慎重に・・・
First Day
ラメを使っているのでアイロンはかけれません。
何かいい方法を考えます。
写真が下手なのでわかりにくいですが、
実物は控えめにキラキラしています。
コメント ( 8 )
トラックバックは利用できません。
アイディアが広がって素敵ですね。
調べたら当て布をして低温でスチームはしないことと書いて有りました。
yokkoさんへ
わあ!嬉しい♪
調べていただいたんですね、ありがとうございます。
分厚い本かなんかを重りにして・・・なんて原始的なこと考えていました(^_^;)
今仕事終わってこれから帰宅です。
外は寒そうですね、yokkoさん体調気を付けてくださいね。
書き方が悪くて解りづらいかもしれませんが
スチームは禁止ですから、間違わないで下さいね。
yokkoさんへ
はーい(^^)/
重ね重ねありがとうございます♪
昨日カンティーヌドゥデリスさんのお料理教室に伺いブログを通してメリーミューさんがマルシェに出店されたのを知り
コメントさせて頂きました
雪の結晶素敵ですね(*^^*)
cafe SAKUさんへ
わぁ!そんなご縁があるなんて。。。
コメントまで残してくださってありがとうございます!
デリスのマダムには何かとお世話になってます。
ちらっとcafe SAKUさんのブログ拝見しました。
なにやら楽しそうなブログだったので、またゆっくり拝見させていただきます!
お料理教室でタティングのコースター使っていただいてたんですね(^^)♪
ステキなモチーフ❗️
いろんな結晶が24個出来上がるとうちの中で雪が舞う、、、
ロマンチックだわ〜
yumibagさんへ
レリゴー 少しも寒くないわ♪
モビールにしたりガーランドにしたり楽しめそうですね。