バルボコディウム モノフィラス(ミニ水仙)

daily living
秋に植えたミニ水仙が咲き始めました。
覚えにくい名前のバルボコディウム モノフィラス
小型の原種スイセン
ペチコート咲きでとっても可愛いです。
明日になると、もう少し開くかな?
可愛いな~♡
スイセンの下にはチューリップが次の出番待ちをしています。
ベランダの整理をして植木鉢をだいぶん減らしました。
ゴチャゴチャしてきたのもあったし、急に重さが気になりだしました。
やっぱりベランダでは耐荷重が気になるので、あれもこれもとはいきませんね。
それでも少しは楽しみたいので、今あるものは大切に育てて
季節のお花を少し入れて行こうと思います。
なので、今年からは切り花も楽しみに取り入れていきたいと思っています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:
昨年末に、娘が遊びに来ました。
本当に嬉しくって、夢のような時間でした。
明るく元気な娘
2人でワイン3本も飲んじゃいました。
※コメント欄オープンに戻そうと思ったのですが、うまく設定できませんでした・・・
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。