2016年夏の旅行<和歌山県・白良浜>

少し日が暮れるのが早くなったように思いますが
日差しはまだ強く、残暑が厳しいです。
世間のお盆休みから一週遅れての夏休み。
今年はどこにも行く予定ではなかったけど、やっぱり家にいてても暑いしね~
ということで1週間前に急遽宿を探し。
和歌山県の白良浜に行ってきました。
白良浜は10年ぶりくらい。
海水浴は何年かぶりでした。
海はプールと違って上着を羽織れるので、そこは多少安心です(笑)
白良浜の砂は白くてサラサラの砂
白良浜の砂は石英(せきえい)という二酸化ケイ素が結晶してできた鉱物からできています。
ようするに水晶の砂ってことでしょうか
本当に白くて美しいです。
でも、
砂の流出を防ごうと堤防を作っているけど、砂の流出が止まらないそうです。
浜からすぐにホテルが立ち並びます。
ホテルでは荷物を預かってくれ、更衣室も用意されています。
もちろんシャワーも♪
水着のまま海に行けるので楽ちん♪
だけど、この開発によって浜が痩せていくんだなんて何とも言いようがありませんね。
いつまでも美しい白良浜であって欲しいです。
この夏もそろそろ終わりを迎えようとしています。
人と会えば「暑いですね~」のご挨拶
それも去りゆくと思うとやっぱり少し物悲しい気がします。
そうそう、メッセージ花火というイベントがされていました。
一発5000円でメッセージ付きの花火を打ち上げられるので、
「誕生日おめでとう」や「お母さんありがとう」なんてアナウンスの後に一発ずつ上がります。
中にはプロポーズする人も
その人は気張って三発上げておられていて、なんか微笑ましくなりました♡
この夏、花火を見れなかった方にも
少しだけ打ち上げ花火の雰囲気をお裾分け♡ ちょっとショボいけどね。。。
コメント ( 5 )
トラックバックは利用できません。
白良浜の海岸綺麗~~
水晶の砂 って夢がありますね
夏のお疲れは取れましたか?
自然が少しずつ破壊されていくのには 心が痛みますよね
気象状況も 年々歪んでいくのも分かる気がします
花火 楽しませていただきましたよ♪♪
それにしても羨ましい 水着になれるなんて、、、
自分の水着姿、、、 ウッ・・・怖っ
あの~、いの一番に申し上げますけど、
海はねぇ~プールと違ってTシャツ着ててもピピピーッなんて笛吹いて注意されないんですよねー(笑)
それに最近は結構年配の方でも楽しんでいらっしゃるので「誰も見ていない」と自分に念じると入れます(笑)(笑)
♪私がオバサンになぁ~ったら、あなたもオジサンよ~
開き直り・・・過ぎですよね(^^;)
秘コメさま
いつ行っても白浜は賑わっていて、美しくて、キラキラしていましたよ。
場所は違えど私も同じです( *´艸`)
何度も読んで、コメント残せてませんでした。日本の海もきれいですね。房総半島にも白浜というところがあるんですよ。
実家から近いけれど、海に行くときは近場で、一度も白浜で海水浴をしたことがありませんでした。
うちの田舎では、お盆すぎには海坊主が出ると言って、わたしはお盆すぎに海水浴をしたことがありません。(笑)
花火いいですねえ。去年の夏は日本だったので見られました。
イギリスは、11月と年明けです。
房総半島にも白浜ってあるんですか!?
やっぱり砂は白いのですか?
少し気になったので見てみたら、冬の絨毯?気になりますぅー
それに海産物も豊富そうだし、暖かいまたいだし、機会があれば一度は旅行してみたいです。
そうですね、昔はお盆過ぎたら足を…なんて言われましたね。
でも、たくさんの人でした。