百均のボトルをプチリメイク

parchment craft
最近の百均は行くたびに目新しいものがあって
ついつい、いらないものまで買ってしまいます。
この百均の小さなボトルも首周りにシールが巻かれたディフューザーでした。
シールをはがして、いま熱中しているパーチメントクラフトで巻き直しプチリメイク
3Dのお花はまだ習っていないけど、作ってみたかったのでチャレンジしてみました。
(ん~…まっいっか(笑))
わかってはいたけど、やっぱり鼻をつく匂いだったので
中身を捨ててアロマオイルを使って自分で作り直しました。
暑いので、スッキリする
ペパーミントとレモン、それに少しフローラル系の
ローズアブソリュートを足しました。
昨日のイエモンのliveに行けるか心配でしたが、肋骨の痛みも日に日にマシになり
ギリギリセーフって感じで
思い切りはしゃいできました♪
帰りの冷たいビールは五臓六腑にしみわたりました。
急に暑くなりました。
ベランダでモサモサになっていたレモンバームもカットしてサッパリ
花瓶に無造作に入れてみたら、少し涼しげな雰囲気になったのでこのまま飾っておくことにしました。
7月は一番好きな季節だけど、今年の暑さは厳しそうです。。。
水分補給をわすれないように心掛けて
熱中症に気を付けましょう。
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
パーチメントクラフトの威力すごいわ^^
とってもオシャレ
電車で30分位の所で、一日体験型のレッスンをしているところを見つけました。
今年の暑さを考えると秋になるかも知れないけれど
行ってみたいと思っています。
涼しくなったら、是非体験してみてください♪
細かい作業ですけど、楽しいですよ。
豪華な物から日常の物まで、いろんな物が作れます(*^^*)
最近の100均のガラス瓶 結構良いんでよね〜(吹かなくてもイイじゃんって、、、笑)
パーチメントクラフトされると一気にオサレ〜になっちゃいますね
リメイクして素敵にするとこなんか 流石だわ❣️
肋骨も徐々に良くなってるご様子 デモ無理なさらないでね
お好きなライブでアドレナリン全開❗️治癒力増しますね〜
百均いい物増えましたよね〜
でも、やっぱり量産品なので
手作りの吹きガラスとは比べ物にはなりませんよ!
LINE中は痛いの忘れるんですよね(笑)
アドレナリン効果♪
カルシウムたくさん取ったので、今日くらいからもう殆ど痛くなくなりました。
Blunctulleさんの魔法にかかると100均が高級品に見えますねえ。素敵。
イエモンって誰か知らないので、勉強しました。海外が長いと浦島太郎になってしまいます。肋骨良くなってきてよかったですね。
レモンバームもゴージャスです。
そうそう、この前の温度計、送りましょうか?まだあったらの話ですが。
習いたては楽しくって、遊んでみました。
そっかー、イエモンご存知じゃなかったんですね。90年代に一時人気があったんですよ、メンバーはもう私と同じくらいオジさんになってます (笑)
きゃっ嬉し〜い
でも、温度計買っちゃったんです。
湿度計のついた実用的なババくさいの。
また何かの際はお願いします。
ハサミケース、もうしばらく待っていてくださいね。
ちゃんと覚えているのですよ。
年内には送ります。フフフ…❤︎