カサブランカの植え替え

>herbs and flowers
12月も半ばになり、急に寒くなりました。
なかなか枯れそうになく、植え替えのタイミングを待っていたカサブランカが、ようやく黄色に変色。
(咲いていた時のカサブランカ)
このタイミングがギリギリでしょうか
消毒液も用意していませんが、
慌てて球根を掘り上げました。
綺麗な花を見せてくれた根はびっしり。
どうしたものか…
とりあえず、綺麗に洗って
長い根は半分の長さにして
違う鉢に植え替えすることにしました。
むかごと言うのでしょうか?
小さな芽が出てたので、
こちらもついでに綺麗に洗って横っちょに入れておきます。
むかご花を咲かせるまでに3年ほどかかるそうですが、
それ以前にこのまま消滅するのでなければいいのですが。
こんな手荒な方法だけど
また来年、カサブランカの花がみれるといいな。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・
追記:翌年こんなに立派に咲いてくれました。